ガンプラ日記SD シャア専用ザクをTHE ORIGINのような深紅の赤に塗装! SD シャア専用ザクを、ガンダムアニメ「THE ORIGIN」のようにシャープで濃い赤のカラーで塗装しました。 SD シャア専用ザク 組み立て 最初は頭部の組み立てから始まります。 頭部の開閉し、モノアイが...ガンプラ日記
ガンプラ 塗装ガンプラ初心者がSDゼータガンダムをスプリッター迷彩塗装に挑戦! ガンプラの製作で、オリジナリティーのある塗装方法としてスプリッター迷彩があります。 戦闘機の迷彩を見たときカッコいいと思い、この塗装をガンプラでチャレンジしました。 SDゼータガンダム 組み立て SDゼータ...ガンプラ 塗装ガンプラ日記
ガンプラ日記ガンプラのメタリック塗装でキャンディー塗装風に簡単に仕上げしました! ガンプラの塗装で、メタリックの塗装はプラスチックに金属感を与え、高品質、重厚感を見せてくれます。 中でも、キャンディー塗装は人気がありますが均一の色を出すのが難しい塗装方法です。 普通にシルバーで塗装するだけでも、下地に神経を使...ガンプラ日記
ガンプラ 道具ガンプラ初心者の道具 塗装用ネコの手ステーションモドキを自作してみた! ガンプラ塗装の道具、猫の手ステーションをダンボールで自作。自作の良いところは、材料によりますが、大きさを自由に選べ、廃材を利用できる点です。市販品の良いところは、段ボールの穴の大きさが交互で違うため、自作の竹串やネコの手持ち手棒が入りやすくなっています。ガンプラ 道具ガンプラ日記
ガンプラ日記ガンプラのウエザリング!初心者にパステルって簡単?って聞かれたら ガンプラのウェザリングが簡単にできるパステルカラーを使った汚しのテクニック!使う道具はパステルカラーと綿棒だけ、初めてでもプロが製作したような仕上がりに大満足です。汚す加減も思いのまま、自分の希望通りのウェザリングが堪能できます。ガンプラ日記
ガンプラ 失敗談ガンプラ塗装のメタリック!10年以上前のスプレー缶で挑戦したが… 以前貰ったスプレー缶を使って、安く手軽にきれいにかっこよく仕上げたいという気持ちがあり、メタリック塗装を実戦してみました。 ガンプラを更に見栄えを良くするため、スプレー缶を使ってメタリックにしてみました。 使えるか使えないか分か...ガンプラ 失敗談ガンプラ日記
ガンプラ 失敗談ガンプラ初心者の塗装!パールにつや消しトップコートをして失敗! 息子が組み立てたユニコーンガンダムにパール塗装を施し、光の反射でキラキラしきれいな状態でした。 トップコートで、光沢・半光沢・つや消しとどれにするか迷ったのですが、一番パールが映えるのが光沢なのは分かっていました。 ...ガンプラ 失敗談ガンプラ日記
ガンプラ日記ガンプラのメタリック塗装!MGズゴックをメタリックカラーでリペイント ガンプラMG量産型ズゴックのイメージチェンジでメタリックに塗り直しました。 リペイントと言っても、上塗りで色を変えると軽くウェザリングをしているため、下地の粗さがそのまま上塗りの塗装面に出てしまうので、ある程度下地の塗装を落としてから...ガンプラ日記
ガンプラ日記ズゴック塗装!MG量産型ズゴックをウェザリング塗装をしてみました! ガンプラ ズゴックMGを製作 ガンプラのマスターグレードの中でも比較的簡単に製作できる量産型ズゴックを作りました。 MGシリーズのズゴックは“量産型ズゴック・シャア専用ズゴック”の2種類があります。 水陸両...ガンプラ日記
ガンプラ日記ガンプラのウエザリング!ドライブラシって初心者でもできる?簡単? ガンプラの初心者でもできるウェザリングの簡単な方法って何? と、息子が聞いてきました。 ガンプラにハマってから、まだ間もない息子が徐々に上達していき、前回パステルシャドーに挑戦 これに気を良くしたのか、いろいろ挑戦...ガンプラ日記
ガンプラ日記ガンプラ塗装の筆塗り!部分塗装で細かいパーツをメカっぽく表現! シャアザクのお手軽塗装の続きが始まりました。 内部フレームは、ランナー丸ごと全部一気に塗装をしました。 筆塗りでの色の塗り分けで悪戦苦闘の真っ最中です。 息子の様子を見に行き、どれだけはかどったか確認すると「あとどれを塗れ...ガンプラ日記
ガンプラ 塗装ガンプラのチッピング!ウェザリング塗装が身近な道具でできちゃう! ガンプラのチッピングというウェザリング塗装の技法があります。 チッピングとは、塗装の欠けや剥げれをイメージし、塗装で表現する方法です。 息子が、次のガンプラを探すにあたって、いろいろ調べるうちに、 「このサビてて汚いのがい...ガンプラ 塗装ガンプラ日記
ガンプラ日記ガンプラの部分塗装!バーニアの焼けの表現をした塗装を初心者が挑戦 ガンプラの部分塗装!バーニアを初心者の息子が初挑戦! ガンプラのフルアーマーユニコーンガンダムが完成したかと思いきや、本体のバーニアの塗り忘れがありました。 前回の塗装では、バックパックの部分のバーニアは塗ったのですけれど、本...ガンプラ日記
ガンプラ日記ガンプラの道具でおすすめの塗装用ワニ口クリップ!数が多いほど安心 息子のガンプラ製作が進み、塗装したいと言っていたため、ワニ口クリップを追加したほうがいいと思い、塗装用にワニ口クリップを追加注文をしました。 現在使っている物は20~30本位あるのですが、もう古くなっていることと、塗装の塗り重ねで使い...ガンプラ日記
ガンプラ日記ガンプラ シャアザクの組み立て!お手軽簡単塗装で組み立てラクラク 息子のガンプラ MGシャア専用ザクの製作も早終盤に差し掛かり、あと少しで完成です。 シャア専用ザクの塗装や筆塗りも終わり、組付けを始めました。 あとは、腕と下半身を組み立てれば、本体が完成します。 非力は息子は、腕...ガンプラ日記